※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【馬刺し】ギフト&食べ比べにおすすめ!上赤身・赤身・ユッケ 3種セット【 HERB HORSE 】

002 Food and Drink

PR:馬刺し3種(上赤身、赤身、ユッケ 計350g)セットのご紹介です。(商品提供:楽天市場 馬肉通販ハーブホース 楽天市場店)

馬刺し3種食べ比べ

ハーブホースさんの馬刺し3種セットをお試しさせていただきました。

冷凍便で届き、解凍してカットするだけの絶品馬刺しの赤身と上赤身と、解凍して盛り付けるだけのユッケのセットです。


【11/25 490円クーポン&ギフト箱&醤油無料】馬刺し ギフト 盛り合わせ 3種 350g 送料無料 馬肉 盛り合わせ プレゼント 馬肉 ギフト 肉 馬刺しセット 馬肉詰め合わせ ギフト 馬刺し プレゼント ヘルシー 馬刺し 小分け プレゼント グルメ おつまみ プレゼント

HERB HORSE

お届けはヤマト運輸の冷凍便。

箔押し化粧箱入りギフトセット。

メッセージカードや熨斗も付けることができるので、場面に応じたギフトにもぴったり。

HERB HORSE のリーフレット、専用醤油、馬刺し3種セット(上赤身約100g、赤身約100g×2個、ユッケ約50g)。

【HERB HORSE】の馬刺しの説明やおすすめの食べ方はリーフレットに詳しく記載。

HERB HORSE とは
内モンゴルの大草原にて、自生する種々様々なハーブを食べて育った馬が”ハーブホース”と呼ばれます。広大な土地・山脈からの綺麗な水、馬の生活に適した環境でストレスフリーで飼育されています。
ハーブを中心とした飼育のため、脂身が少なくあっさりしており、甘味のある、柔らかな肉質の馬肉です。

01 筋肉質な軽種馬
軽種馬は、熊本の重種馬に比べ筋肉質なため、脂身が少なく淡白な味わいの中に、馬刺し特有の赤身の甘味を感じられます。

02 プロに認められた馬肉
馬刺し専門店、精肉卸問屋、焼肉屋、居酒屋、スーパーマーケットなど様々な店舗で採用される飲食のプロから認められた馬肉です。

03 高タンパク質でヘルシー
馬肉は牛や豚より高タンパクでヘルシー。さらにハーブホースは一般的な馬刺しよりタンパク質を2g(100g当)も多く含む検査結果を出しており、健康志向の方にもおすすめです。
※HERB HORSE タンパク質 22.1g(100g当)

HERB HORSE リーフレット より

冷凍馬刺しはそれぞれ個包装の真空パックになっているので、食べたい分だけ解凍して手軽に食べられます。

おすすめの食べ方

(1)未開封のまま冷蔵庫に移して半解凍
凍ったまま冷凍庫に移して、2~3時間かけて解凍させます。表面が柔らかく、中心部にまだ硬さが残る半解凍状態まで解凍してください。または冷凍庫からキッチンに置いて、夏場は20~30分前後、冬場は40分~1時間を目安に解凍してください。
※お急ぎの場合は、氷水に入れて15分~25分を目安に解凍してください。

(2)真空パックから取り出し水気を拭き取る
包丁やハサミで袋を切り、馬肉を取り出します。馬肉をキッチンペーパーなどで包み、解凍時の水気(ドリップ)を軽く拭き取ります。

(3)繊維目に直角にスライス
肉の繊維に沿って、2~3mmの厚さでカットして、お皿に盛り付けてください。

(4)冷蔵庫に戻して全解凍
盛り付け後も凍っていますので、冷蔵庫に戻して10分~15分ほど置いてからお召し上がりください。

注意点
・はじめに解凍する際に、長時間放置や全解凍してしまいますとドリップが多く出て、ニオイや色味、食感など品質が損なわれますのでご注意ください。
・室内の温度で解凍時間は変わりますので、お気をつけください。
・流水解凍の場合、水の温度、室温にご注意ください。
・生肉のため厚めにカットしますと噛み切れなったり、食感が損なわれます。2~3mmにカットすることをおすすめします。

HERB HORSE リーフレット より

馬刺しの食べ方

馬刺しは真空パックのまま冷蔵庫に移して、2~3時間ほどで半解凍に。

それぞれハサミでパックを切り、取り出す。

キッチンペーパーで解凍時の水気(ドリップ)を拭き取る。

半解凍のまま2~3mm程度の厚さにカット。

赤身も上赤身も同様にカット。

半解凍の状態なら、綺麗に薄く切れます。

カットしたらお皿に並べ、冷蔵庫に戻し、10~15分ほど置いて完全解凍させていただきます。

ユッケは解凍するだけ

ユッケは冷蔵庫で解凍し、器に盛り付けるだけ。

お好みで生卵や薬味を添えていただきます。

簡単で美味しい馬刺しセット

贅沢に、上赤身1パック(約100g)、赤身1パック(約100g)、ユッケ1パック(約50g)を解凍し、2人前(と、刺身数切れ分を愛犬用)に分けました。

ユッケは解凍して盛り付け、馬刺しは赤身と上赤身をそれぞれさくら丼と馬刺しの2種盛り合わせに。

赤身も上赤身もそれぞれに美味しく、食べ比べもおすすめ。

そして、馬刺しをより美味しく味わうための、専用醤油。

馬刺しにぴったりのあまくち醤油は鹿児島県産本醸造。

馬刺しはもちろん、ユッケにもこのお醤油で美味しくいただけます。

今回は、PR紹介用にまとめて3種を解凍しましたが、二人で食べるなら、赤身または上赤身の1パック100gを二人分に分けてちょうどいいくらいの分量。

でも、赤身も上赤身も、脂っこくなく、旨味たっぷりの美味しい馬刺しなので、1人前100gくらいでもペロリと食べられてしまいます。

ご自宅用なら、小分けで手軽な赤身1kgや上赤身1kgもお得でおすすめです。


馬刺し 上赤身 1kg


馬刺し 赤身 訳あり 1kg 楽天限定 ブラックフライデー

赤身と上赤身を少しずつ食べ比べたい場合や、ギフトなら、手軽に美味しく食べられる3種セットがおすすめ。


【11/25 490円クーポン&ギフト箱&醤油無料】馬刺し ギフト 盛り合わせ 3種 350g 送料無料 馬肉 盛り合わせ プレゼント 馬肉 ギフト 肉 馬刺しセット 馬肉詰め合わせ ギフト 馬刺し プレゼント ヘルシー 馬刺し 小分け プレゼント グルメ おつまみ プレゼント

来年は午年。

飛躍の年に向け、年末のギフトや、年末年始の食卓にも、お手軽でとても美味しい馬刺しを!

おすすめです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のコトモノ ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.net/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました