宇都宮のサイクルショップ Cycle Garage Spokes に行ってきました。

店舗の入り口からは想像できないくらいに奥行のある広々とした店内には、
たくさんのロードバイクが揃っています!
オーナーの廣瀬さんもとても素敵な方で、
ついつい長居したくなるお店でした。
宇都宮ブリッツェンの選手も来るそうですよ。
お買い物をして、ロードマップをいただいてきました♪

カペルミュールのサイクルインナーと宇都宮と日光の自転車マップです。
宇都宮の広域マップはJR宇都宮駅前の【宮CYCLE ステーション】にもありましたよ!

レンタサイクルもあり、
ロードバイクやクロスバイクを借りることもできるようです。

栃木を自転車で巡るのも楽しそうです♪

宇都宮の広域ロードマップには、
JR宇都宮駅をスタートする3つのコースとジャパンカップのコースが紹介されてます。

裏にはジャパンカップの行われる森林公園までの詳しいルートが載ってます。

弱虫ペダルインターハイ栃木大会のスタート地点だった城址公園もー。
(弱虫ペダルのマンガとアニメの中の話です。)

日光のマップには立ち寄り観光スポットの情報もありました。

日光だいや川公園スタートの距離別コースが紹介されてます。

弱虫ペダルのインターハイ栃木大会一日目のゴール地点も載ってますー。
(あくまでも弱虫ペダルの話です。)

この二つのマップがあれば、
弱ペダ栃木大会一日目のコースを地図で見れますよー。
実際に走るのは大変でしょうけど、
宇都宮駅でレンタサイクルを借りてマップをもらい、
城址公園と駅前のルートを少し走ってみるのも楽しそうですね♪
今年は宇都宮を広く走ってみたいと思ってます。
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        


コメント