※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【ペットマット】おすすめ!インテリアにも馴染むPVCマット【doridori 220×110cm】

PR

PR:愛犬の足腰への負担を考慮したクッションマットのご紹介です。(商品提供:楽天市場 doridori)

doridori クッションマット

愛犬の占有スペースにもdoridoriさんのPVCクッションマットをお試しさせていただきました。

織り目のようなファブリック柄の【ベージュ 220×180cm】。


\レビュープレゼント中/【一部予約】防水 ペット マット 床暖房対応 マット 防水 フロアーマット ベビーマット クッションマット プレイマット おしゃれ 北欧 厚手 防音 マット ペットマット PVCマット 220x110cm 140×180cm 65×180cm hwn01 hwn02 hwn04 DoriDori

柔らかく、もっちりした弾力性があり、踏み心地がいいフロアマット。

クッション性のある柔らかな質感が気持ちよいのか、無防備にマットの上で体を投げ出して寝ていることもしばしば。

カメラの気配に気づいて目を開けてしまいましたが!

まるでコットンラグを敷いているかのような織り目模様ですが、PVC素材なので、万が一、濡れてしまってもふき取りが可能。

ランチョンマットがなくても大丈夫。

でも、オシャレなマットを汚したくないので、トイレのまわりには念のためシリコンマットを敷きました。


【7/19 20:00〜先着10名様限定◎50%OFFクーポン】【シリコン素材◎水洗いOK】 [2サイズ] 犬 トイレトレー シリコン トイレマット ワイドサイズ 洗える 水洗い ペット 多頭飼い トイレトレーニング 防水 おしっこシーツ お手入れ簡単 持ち運び 小型犬 中型犬 大型犬 td-1047

オシッコや食べこぼしなどの汚れだけでなく、抜け毛のお掃除もしやすく、柔らかな質感がここちよく、インテリア性も高いフロアマット。

色柄は6種類。

インテリア性と実用性を兼ね備えているので、リビングなどのペットの占有スペースにもぴったりです。

共有スペースにも

今回お試しさせていただいたのは、同柄、同サイズの2枚セット。

それぞれロール状に巻かれ、それぞれダンボールで梱包されて届きます。

リバーシブルで使えて、表面はプリント、裏面は無地のグレー。

サイズは【220x110cm】、【140×180cm】、【65×180cm】の3種類。

敷く場所に合わせてサイズを選べます。

220×110cmはリビングにも敷きやすいサイズ感。

踏み心地のよいマットはペットの足腰に優しいだけでなく、人が乗っても気持ちがいいので、インテリアに合わせた色柄やサイズを選べば、ラグの代わりに使えます。

お掃除しやすく実用的

滑りやすい床と違い、適度な弾力性のあるマットなら愛犬の足腰への負担も軽減できるので、膝蓋骨脱臼や骨折のリスクに備え、愛犬がよく遊ぶスペースなどに敷いておけば安心。

さらに、掃除機もかけやすく、濡れても拭き取れるマットはお掃除が簡単で人間の負担も軽減。

お掃除ロボットも問題なくお掃除。

ペットが遊びまわって毛が落ちても安心です。


【もうすぐ終了! 19,076円OFF】 公式 3年保証 Roomba Max 705 Vac + AutoEmpty ルンバ アイロボット ロボット掃除機 2025 お掃除ロボット 掃除ロボット ゴミ収集 掃除機 最新 家電 マッピング irobot roomba 日本 国内 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料

わんこへの負担も、飼い主さんの負担や不安も軽減してくれるマット。

もんたもけっこう気に入っている様子。

インテリアとしてもファブリック柄のベージュもよかった!

もんたの行動範囲全てに敷き詰めたいくらいにお気に入りのペットマットは、愛犬家さんにおすすめしたいアイテムです。


\レビュープレゼント中/【一部予約】防水 ペット マット 床暖房対応 マット 防水 フロアーマット ベビーマット クッションマット プレイマット おしゃれ 北欧 厚手 防音 マット ペットマット PVCマット 220x110cm 140×180cm 65×180cm hwn01 hwn02 hwn04 DoriDori

【ルンバ】自動で便利♪充電ステーションとアプリの使い勝手【Roomba Max 705 Vac】
新しいルンバ楽天スーパーセールで購入し、すっかり暮らしに欠かせなくなったルンバ。2025年4月18日発売の新型モデルも、期間限定割引価格でお得に買えました。自動でゴミを収集してくれる充電ステーション【AutoEmpty】と、ルンバ史上最高の...

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のコトモノ ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.net/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました