無印良品の【自分でつくる いちごとショコラのハートのクランチチョコ】つくりました^0^
ホワイトチョコレートを使ったクランチチョコです。

先日購入したセットの中身は、、、

左上から順に、
ココアパウダー、フリーズドライいちご、ギフト用ラッピング袋、
ハートカップ、クッキークランチ、ホワイトチョコレート。
ホワイトチョコレートを溶かして、
ココアパウダーやフリーズドライイチゴで色や味を変え、
クッキークランチを加えてから、型で冷やし固めるためのセット^^
まずは3色のチョコレートつくり。

湯せんで溶かしたホワイトチョコレート三等分にして、
一つはホワイトチョコレートのままに、
残りの二つには、それぞれココアパウダーとフリーズドライいちごを加えてよく混ぜます。

三種類のチョコレートができたら、クッキークランチを三等分して加えて手早く混ぜ合わせる。

下準備完了♪
クッキークランチを混ぜたチョコレートを、
お好みの組み合わせでハートのカップへ。

冷蔵庫で冷やし固めてカップから取り出します。

組み合わせいろいろ!

付属のギフト用ラッピング袋で密封。

てづくりキットを購入したときに、店舗でもらったシールも活用^^

マステも活用。

マカロンキットに入っていたちょっと大きな袋も3枚残っていたので、
幾つかまとめてラッピング。

以上、全15個です♡

せっかくラッピングしましたが、既に主人と二個ずつ四個食べてしまいました~。
(右端の二個ずつ入っている二袋!)
一つずつ味見のつもりが、美味しくて、つい二つ目も^^;

簡単に作れて、見た目にも可愛らしい。
バレンタイン当日、コーヒーと一緒に食べようと思います♪

バレンタインのコーヒータイム◇無印良品の手作りキットとムーミンマグ
ムーミンコーヒーとムーミンマグ昨日のバレンタインはちょこっとお買い物と、おうちでのんびり。ムーミンコーヒーを淹れました。ロバーツ・コーヒーのWINTER (ウィンターコーヒー)につづき、WATSA-KAHAWI (おなかコーヒー)です。そし...

無印良品◇自分でつくるクランチチョコ→チョコバーに簡単アレンジ♪
【自分でつくる いちごとショコラのハートのクランチチョコ】2箱目!友人が来るのに合わせて作ろうと思って、追加で買っていたのですが、体調不良もあって、作らないままになってました^^;付属のハートの型を使わずに簡単チョコバー作ってみました!クッ...

無印良品◇バレンタイン手作りキット買ってみました【いちごとショコラのハートクランチチョコ】
さてさて、そろそろバレンタインギフトを考える時期。主人にリクエストを聞いたら、、、シンプルなハートの手作りチョコレートがいいとのことで、無印良品の【自分でつくる いちごとショコラのハートクランチチョコ】でした。手の込んだチョコレートを贈りた...