KOHORO であけびのコースターと箸置きを買いました。
器も気になったけど、
結局、手軽に買えて、持ち帰りやすいキッチン小物にしました。
昨年の夏と今年の夏に鎌倉のOXYMORON 食器棚へ行き、
昨年はあけびの鍋敷きを買い、今年は箸置きとカトラリーレストを買いました。
関連記事⇒オクシモロンと和らくで買ったもの◇箸置きと鎌倉彫のお箸
どちらもすごく気に入って、日々の暮らしで活躍中…
KOHORO はそのOXYMORON 食器棚の器のセレクトをしているお店!
機会があれば行ってみたいと思っていたので訪ねてみました♪
素敵なものがたくさん並ぶ店内…
またまたあけびと箸置きを買ってしまいました^^
あけびは小さなコースターを選び、
箸置きは角田 淳(つのだじゅん)さんという方が作られたものを購入。
どちらも2個ずつ。
写真では分かりにくいけれど、
花のような模様と表面に細かいヒビが入っています。
あけびのコースターは昨年買った鍋敷きのサイズ違い。
KOHORO ではコーヒーカップを置いてディスプレイしてあり、
その佇まいが素敵で。
さっそく、朝食でティーマと。
器を買うのは、値段も収納場所もいろいろ迷うことも多いけど、
小物ならば、雑貨屋めぐりのお買い物にぴったり。
カトラリーなど、他にもいろいろあったので、
また二子玉川に行ったときには立ち寄りたいと思います^^