シリコン型でデザートを作りました。

コーヒー氷のときに使った型。

スプーンと珈琲豆の形のシリコン型です。
試しにコーヒーゼリーを作ってみたのですが、、、

当然ですが、こうなりました。。。

そりゃそうですね(;´∀`)
スプーン型で作ったホワイトチョコレートはキレイにできました♪

クラッシュしたコーヒーゼリーはガラスの器に。

あとは、木村硝子のピッチャーにミルクを注ぎ、
ミントを添えてお皿に。

ですが、、、

ホワイトチョコレートはみるみるうちに柔らかくなって、
器のフチでチョコレートが歪んでしまいました…!
一晩冷蔵庫で冷やしたのですが、ホワイトチョコーレは溶けやすいので注意が必要ですね。
でも、シリコン型で作ると可愛いです♪

コメント
もん様、これは失敗じゃないよ
お腹に入れば一緒だからね(^_-)-☆
シリコン製だからでしょうか~
なるほど固いものじゃないと崩れそうですね。
白いスプーン♪可愛いですね(*‘∀‘)
実は買ったときに小さい豆のシリコンも入っていたんです。
3つ入っていました。
おまけだったのかなぁ~(^◇^)
サマンサさん
もんすけはいつも様子をうかがってますよ〜♪
どっちも形が崩れてしまいましたが、
コーヒーの苦味とホワイトチョコレートの甘さは美味しかったです♪( ´▽`)
小さい豆いいですね〜!
ミニ豆型のチョコレートとかも可愛いだろうな♡