ハモの炊き込みご飯◇お米に混ぜて炊くだけの絶品炊き込みご飯の素【PR】小豆島産 島鱧めし2合用

002 Food and Drink

PR:小豆島産の鱧を使用した炊き込みご飯【島鱧めし】の実食PRレポートです。(商品提供:楽天市場 元気いっぱい!小豆島タケさん農園)

炊き込みご飯を味わう春の食卓

鱧の炊き込みご飯を味わうために、調味料を最小限に控え出汁を存分に使った食卓を準備しました。

赤節、昆布、干し椎茸の合わせ出汁で作った茶碗蒸しと、だし汁で煮込んだ鶏ロールキャベツ。

わが家の茶碗蒸しはたいていマリメッコのラテマグで作ってます。

手軽に作るときにはだしパックで簡単に出汁をとりますが、今回はたっぷり美味しい出汁を使いたかったので、赤節の厚切り、昆布、干し椎茸を一晩冷蔵庫で水に浸し、煮出して合わせ出汁を作り、常温にもどしておきました。

出汁をとった後の赤節や昆布、干し椎茸は細かく刻んで鶏ひき肉に混ぜ、ロールキャベツの具材として活用。

東屋さんの木瓜角皿は適度な深さがあるので、だし汁をたっぷりかけた和風ロールキャベツにもぴったりです。


【スコープ別注】東屋 / 木瓜角皿 ヒラヒラ

そして、メインは【島鱧めし】。

小豆島産の大きな鱧の切り身が入った炊き込みご飯。

お米2合に炊き込みご飯の素を混ぜて炊くだけで美味しい鱧の炊き込みご飯が出来上がります。


400年の歴史の小豆島の本格醤油と小豆島産鱧の島鱧飯 2合用

小豆島産鱧を使用した”島鱧めし”

鱧の炊き込みご飯の素【島鱧(しまはも)めし】をお試しさせていただきました。

メール便で送料無料の2個セットです。

小豆島産の鱧と具材、だし、だし用昆布がセットになった2合用の炊き込みご飯の素です。

2合用×2個セット。

1袋でお米2合分の炊き込みご飯が作れます。

作り方

1袋の中身には、鱧、具材、だし、だし用昆布が小分けに1袋ずつ入っていて、炊き方の説明付き。

鱧めしの炊き方

お米2合を洗い炊飯器に入れ、鱧、だしと具材(調味液ごと)の袋の中身を全部入れましたら一旦、「通常の水加減」まで水を入れ、さらに約110ccの水を足し、具材がかたまらないよう軽くかき混ぜ、だし用好ン部を入れて通常通り炊き上げてください。

※少しうすめの味付けです。お好みで醤油大さじ1杯程度足し入れて炊き上げて下さい。

島鱧めし 炊き方の説明より

わが家には炊飯器がないので、ル・クルーゼのお鍋を使って炊きました。

お米2合を洗って、ザルに上げておきます。

お米を鍋に入れ、鱧の切り身、具材を上にのせ、だしと鱧と具材の調味液を合わせて計量。

だしと調味液に水を加え、普段の炊飯と同じだけの水を鍋に入れて「通常の水加減」としました。

さらに水110ccを加えて準備完了。

調味料は足さずに、水だけを加えました。

浸水についての説明はありませんでしたが、他の料理の準備をしている間、このまま置いておき、料理の出来上がりに合わせて炊飯。

蓋をして沸騰してから弱火にして15分炊き、10分間蒸らして完成。

鍋でも簡単に具沢山の炊き込みご飯が炊きあがりです。

炊飯器ならもっと手軽に作れるはず。

炊飯にはル・クルーゼのココットロンド20cmを使用しました。


ル・クルーゼ ルクルーゼ Le Creuset シグニチャー ココットロンド 20cm

このまま混ぜてしまうと鱧の切り身が崩れてしまうので、だし昆布と鱧を取り出してから混ぜ、お茶碗にごはんを盛ってから上に鱧と薬味をのせました。

切り身をごはんに混ぜ込んでしまっても美味しいと思いますが、せっかくなので、まずは切り身のままで味わうのもいいと思います。


STIIK (スティック) 箸/はし(2膳入り) ミディアムグレー

【スコープ別注】東屋 / 印判箸置撰集 単品 図案:ヘイニ・リータフフタ

2合で2食分

1袋で2合分の炊き込みご飯が炊けるので、夫婦二人なら十分に2食分になりました。

1食は切り身をのせて。

もう1食は崩れてしまった身を混ぜ込んだ残りを翌日の昼食に。

電子レンジで温め直して刻みのりをのせました。

切り身はなくとも、具材がたっぷり入っていて、旨味が出ているので、これだけでも十分に美味しいです。

おにぎりにしたり、だし茶漬けにしたり、他の食べ方でも美味しそう。

2袋セットなので、もう一袋では他の食べ方や他のお料理との組み合わせを楽しみたいと思います。


400年の歴史の小豆島の本格醤油と小豆島産鱧の島鱧飯 2合用

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のコトモノ ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.net/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました