※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【もつ鍋】下処理済で簡単!冷凍便で届く福岡博多のもつ鍋セット 2人前【福岡武蔵】

002 Food and Drink

PR:冷凍便で届くもつ鍋セット【下処理済 博多 もつ鍋セット 2人前】のご紹介です。(商品提供:楽天市場 博多もつ鍋と福岡グルメ 福岡武蔵)

博多 もつ鍋セット

【福岡武蔵】さんのもつ鍋セットをお試しさせていただきました。

下処理済のもつ、出汁、ちゃんぽん麺、薬味が全てセットになっているので、野菜や厚揚げなどを準備するだけで手軽に美味しいもつ鍋が楽しめる冷凍もつ鍋セット2人前です。


【下処理済 博多 もつ鍋セット 2人前】福岡もつ鍋セット

セット内容

下処理済のもつ、濃縮出汁、ちゃんぽん麺、薬味のセットが冷凍便で届きます。

調理前に冷蔵庫で解凍しました。

※商品ページ記載の内容量は下記の通りです。

・牛大腸(U.S.グレインフェッド) 1人前につき(下茹前130g)約90g前後
・ちゃんぽん麺(福岡県)(75g/人前)
・ニンニク
・鷹の爪
・ごま
・柚子胡椒(大分産)
・濃縮出汁(約330cc/2人前)

調理方法

食べ方の詳しい説明付きなので、準備も迷いません。

お召し上がり方

1キャベツ、ニラ、もやし、ごぼう他お好み野菜を準備する!
キャベツはなるべく同じ大きさに切ります。
最低一辺が人差し指の先から付け根の長さ(約7cm)くらいの大きさに切ると甘みが増します!
ニラも同じ長さになるように均等に切ります。

2出汁を鍋に入れ水で割る
当店推奨は出汁1に対して3倍の水で。
お好みで、濃い味が良い方はまずは2.5倍量の水からどうぞ。(濃い場合は水で薄めてください)
(出汁は流水解凍、流湯解凍、前日から冷蔵、どちらでも構いません。ボトルから出れば大丈夫です。)

3鍋に出汁、野菜を盛り付ける
大きな野菜は下に、ニラは一番最後に。そこに割った出汁を注ぐと盛り付けを崩さず、出汁が溢れたりもしないので綺麗にできますよ!
出汁はキャベツが被る、ニラが被らない量で!

4牛モツを盛り付ける
当店は下処理済みなので凍ったまま鍋に投下しても大丈夫ですが、綺麗に均等に盛り付けたい方は半解凍後、バランスよく一つ一つ入れてください。

5鍋の蓋をせずに加熱!沸騰!
福岡では蓋はしません。ニラの食感を活かす為。
沸騰後、ぎりぎり沸騰維持できる位の弱火にして3~5分待ちます。
(旨味を馴染ませる為と、ニラを蒸気で蒸す為です)

6お召し上がりください!
ニラはある程度蒸されている為、食べる際に出汁でしゃぶしゃぶ(30秒程度で完成します)
煮込めば煮込むほど、牛の旨味が出汁に染み出します。野菜へも浸みこみます!
煮込むとモツが溶けてなくなる心配は当店ではありません。下処理を施している為と味の染み出す牛モツを使用しています。

Ex.ちゃんぽん編
出汁の中に投入後、約1分後から食べる事ができます。2分程度で出汁がよく浸みこみます。出汁が少ない場合は水を少し足します。(煮詰まっているので、水で程よく戻ります)

Ex.雑炊編
当店は下処理済みなので出汁の綺麗さ故、雑炊も美味しいです。

もつ鍋しらかわ 鍋処 武蔵 お召し上がり方より

キャベツは均等に切って、鍋底に。

ストウブのブレイザー ソテーパン 24cm を使用。


STAUB ブレイザー ソテーパン 24cm グレー 【生涯保証】

ニラも均等に切り、濃縮出汁は水で3倍に薄め、モツは盛り付けやすいように冷蔵庫で解凍しておきました。

キャベツの上にもやし、厚揚げ、モツを並べ、ニラをのせ、出汁はキャベツがかくれるくらいに注ぎ入れます。

セットの鷹の爪、ニンニク、ごまをトッピングして加熱。

こぼれそうな程の山盛りですが、キャベツに火が通るとしんなり適量に。

蓋をせずに加熱するのがポイントです。

鍋シーズンをもつ鍋で

先日まで暑いくらいだったのに、急に冷え込み、鍋が美味しく感じる寒い週末になりました。

もつ鍋で鍋シーズンがスタート。


Dimanche デイマンシュ【箸置き小皿|2枚セット】 アーニーバーニー/フリート

急に冷え込んだ日には、冷凍もつ鍋セットがちょうどいい。

冷凍で賞味期限は約3ヶ月ほどなので、野菜さえあれば、いつでもすぐにもつ鍋が作れます。

下処理済のモツは鍋の準備も簡単。

薬味の柚子胡椒も良かったです。


マリメッコ ボウル 400ml ラシィマット ホワイト×ブラック marimekko RASYMATTO

暑さ寒さを繰り返しながら、少しずつ季節が移り変わる時期にもつ鍋を手軽に美味しくいただきました。

鍋シーズン到来です。


【下処理済 博多 もつ鍋セット 2人前】福岡もつ鍋セット

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のコトモノ ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.net/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました