2015年の冬至は12月22日。
今晩はゆず湯に浸かります^^
高知県産の大きなゆずを買ってきました。
冬至(とうじ)には湯につかって(湯治:とうじ)、
ゆず湯で融通をきかせましょう!
って、語呂合わせ。
銭湯の客寄せのために始まったとも言われている語呂合わせのゆず湯ですが、
ゆず湯には実際に多くの効果があるそうですね^^
ゆずの精油には、血行促進の効果がある物質が含まれていたり、
ゆずの果皮にはビタミンCが含まれていたり。。。
ビタミンCは水溶性だから、お湯に溶けだすのかしら?
いい香りの湯船につかるだけでも、ゆったりした気分になれます。
お金の融通が利くように願いつつ、
身体を温める成分や、お肌にいい成分が溶け出ていることを想像しつつ、
冬至の湯船を楽しみたいと思います^^
昨年まではゆず湯の成分に気を留めることはなかったのですが、
無印良品の薬用入浴剤を使い始めてから、意識が変わりました!
無印良品の新店舗ができたとき、ヘルス&ビューティー福袋を購入。
その中に入っていた木苺の香りの薬用入浴剤。
関連記事:無印良品の1,000円福袋◇開店セールに行ってきました♪
そろそろ中身がなくなるのですが、、、
しばらく使ってみて、
「お湯の成分が変わると湯上りが違うかも?」と感じるようになり、
バスソルトを買ってきてみました。
薬用入浴剤の医薬部外品とバスソルトの浴用化粧料。
中身を詰め替えながら、二種類を併用していきたいと思ってます^^
夏場と違って、冬場はしっかり芯まで湯船で温まりたいので、
冬場は入浴剤を効果的に活用したい!
無印良品の福袋に入っていた洗顔ミルクも浴室で使い始めてますよ♪
今日は冬至。
北半球では一年で一番昼の短い日!
明日からはまた日一日と日脚が伸びていく^^
ゆず湯の効果を想像しながら、
しっかり身体を温めて、風邪をひかずに冬を乗り切れるようにしたいですね。
浴室の大掃除がまだなら、
ゆず湯の前にぜひ、大掃除も^^