※※本サイトはアフィリエイト広告、プロモーション、PRが含まれています。※※

【もつ鍋】8年ぶり!博多もつ鍋専門店の味をお家で堪能【黄金屋 2人前セット】

002 Food and Drink

PR:【黄金屋 シン お試し もつ鍋セット 2人前】のご紹介です。(商品提供:楽天市場 博多もつ鍋 炭火ホルモン焼 黄金屋)

黄金屋 博多もつ鍋セット

8年ぶりに味わう【黄金屋】さんの博多もつ鍋。

2017年冬に購入して以来のしょうゆ風味。

時代の変化にあわせ、変わったこともありましたが、やっぱり美味しいぷりぷりの国産牛もつ。

【黄金屋 シン お試し もつ鍋セット 2人前】をお試しさせていただきました。


【複数購入でモツおまけ】黄金屋 シン お試し もつ鍋セット 2人前 国産牛モツ 小腸 送料無料 選べる 4種スープ もつ鍋 モツ鍋 もつなべ モツナベ ホルモン 鍋 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈り物 誕生日 お祝い

【黄金屋】もつ鍋をストウブで♪こだわり特選スープが美味【国産牛もつ500g 3~4人前】
ストウブでもつ鍋しっぽが見えてるもんすけと、アツアツ鍋料理♪寒い日にはストウブブレイザーでお鍋♪【公式】【生涯保証】 ストウブ ブレイザー ソテーパン 24cm グレー STAUB黄金屋のもつ鍋黄金屋のもつ鍋をお取り寄せしました。冷凍便でお...

クール便でお届け

お届けはヤマト運輸のクール便。

もつ、スープ、ちゃんぽん麵のセット。

コスパやタイパが重視され、過剰包装は省かれ、資源の無駄にも注意が払われるようになった現代らしく、余計な梱包はありません。

時代の変化を感じます…!

スープも希釈して使う濃縮タイプになり、すぐに食べない場合にも省スペースで保存可能。

詳しい作り方が記載された【商品案内と美味しい食べ方】付きです。

セット内容

2人前のセット内容はこちら。

■特製もつ鍋スープ(濃縮) 100g×1パック(直射日光を避け常温で保存)
■国産牛もつ(小腸) 100g×2パック(要冷凍-18℃以下)
■ちゃんぽん麺 160g×1玉(要冷凍-18℃以下)

特製もつ鍋の美味しい食べ方

付属のリーフレットには商品案内として、黄金屋のもつ鍋の食べ方と、美神鶏の水炊きの食べ方が詳しく掲載。

黄金屋 特製もつ鍋の美味しい食べ方

1.はじめに…お鍋にスープともつ、ゴボウを入れて強火にかけます。
【濃縮スープの場合】
※お野菜の種類や分量によって味の濃さが変わるため最初は水700mlからお作りいただき、味が濃い場合はさらにご調整ください。
※もつ鍋のお野菜、お豆腐などは別途ご用意願います。
美味しく召し上がって頂く為のポイント!
・アクが出ますので取り除いてください。
・もつの脂身が苦手な方は、お鍋に入れる前にあらかじめもつをさっと湯がいておくと適度に脂が抜けて食べやすくなります。
・濃縮スープの場合お好みでニンニクを入れると一層美味しく召し上がれます。

2.煮立ってきたら…中火~弱火にし、お鍋にキャベツ、豆腐を入れます。

3.キャベツが煮えたら…弱火にしてニラを入れ、軽く火を通して下さい。
ニラがしんなりしてきましたら出来上がりです。

4.お好みの薬味で…白ゴマや一味唐辛子などお好みで加えてお愉しみください。
また、「しょうゆ」スープは柚子胡椒を入れて頂くとより一層美味しくお召し上がり頂けます。

5.最後のお楽しみに…お鍋に残ったスープに特製ちゃんぽん麺を入れ、沸騰させて2~3分後、麺が1.5~2倍程度に膨れたら食べ頃です。
お好みでうどんやご飯などを別途ご用意頂きお鍋に入れても美味しくお召し上がり頂けます。

商品案内と美味しい食べ方 黄金屋 特製もつ鍋の美味しい食べ方 より

作り方のレシピには、10年前に食べた美神鶏の水炊きの食べ方も載っていて、水炊きも食べたくなってしまいました…。


博多 美神 鶏 水炊き セット (2〜3人前 / 濃縮スープ) お取り寄せ グルメ 鍋セット 福岡 なべ 国産 お鍋セット 博多水炊き 高級 内祝い 水炊き鍋 食品 食べ物 鶏肉 送料無料 ギフト お歳暮 お歳暮ギフト

【黄金屋】美味しいのはどっち?美神鶏水炊き vs もつ鍋【お取り寄せ】
鍋の季節久しぶりにすき焼き食べました。主人からのリクエストはもつ鍋でしたが、お取り寄せしてなかったので。もつ鍋のお店はたくさんあり過ぎて、迷っていたところで【黄金屋】。「ん?水炊きの?」と、過去の記憶に結びつきました。2015年の美味しかっ...

お好みの具材を加えて

リーフレットには推奨野菜分量も記載されていたので、2人前~の分量でキャベツ、ニラ、ゴボウ、豆腐を準備。

推定野菜分量キャベツニラゴボウ豆腐
2人前~280g60g45g150g
1人前90g20g15g50g
黄金屋 特製もつ鍋の美味しい食べ方 より

もつとスープは解凍し、シイタケも準備しました。

スープを希釈して具材を入れるだけ

濃縮スープを鍋にあけ、水700mlを加えて加熱。

黄金屋さんのレシピ通りなら、ゴボウともつを入れ、アクを取るのですが、紹介用の写真を撮る都合上、加熱時間が長くなることを考慮してもつは後入れにしました。

煮立ったら中火~弱火にして、キャベツや豆腐などの他の具材を入れて煮る。

キャベツが煮えたらニラを加え、軽く火を通します。

火が通ったら完成です。


【公式】【生涯保証】 ストウブ ブレイザー ソテーパン 24cm グレー STAUB | ストーブ ストゥブ 鋳物 オーブン ガス火 IH ハロゲンヒーター シーズヒーター 対応 父の日 母の日 内祝い 結婚祝い 出産祝い ギフト 送料無料 敬老の日

美味しく食卓を囲む

食べ頃は食卓で。

もつを後入れにしたので、アク取り用のレードルもテーブルに準備。

アクを取って、火が通れば完成。

食べ頃を逃さずに。

もつはもちろん、野菜もお豆腐も美味しくいただきます。

濃縮スープに水700mlと推奨分量の野菜ではちょっと味が濃く、水ではなく、野菜を追加したため、満腹になってしましたが!

それでも、最後はちゃんぽん麵。

今シーズン初の鍋料理、8年ぶりの黄金屋さんのもつ鍋。

美味しく完食♪

二人暮らしにちょうどいい分量で、濃縮スープも扱いやすく、寒くなり始めた時期にぴったりでした。


【複数購入でモツおまけ】黄金屋 シン お試し もつ鍋セット 2人前 国産牛モツ 小腸 送料無料 選べる 4種スープ もつ鍋 モツ鍋 もつなべ モツナベ ホルモン 鍋 お取り寄せ グルメ ギフト プレゼント 贈り物 誕生日 お祝い

にほんブログ村 にほんブログ村へ

わが家のコトモノ ブログ記事一覧TOPへ(https://wagacoco.net/blog/)

コメント

タイトルとURLをコピーしました