PR:澤井珈琲のアイスコーヒー用コーヒー豆の飲み比べセットのご紹介です。(4種×500g)飲み比べ(商品提供:楽天市場 澤井珈琲)
水出しコーヒー福袋
澤井珈琲さんの【水出しコーヒー 福袋 500g×4袋】をお試しさせていただきました。

【タンザニアドライ】、【アイスコーヒーdeマンデリン】、【BITTERなアイスブレンド】、【サマースタイルブレンド】各500g。

アイスコーヒー向けの深煎りコーヒー豆4種セットです。
タンザニアドライ | フレンチロースト(深煎り) | 爽やかな風味 |
アイスマンデリン | アイスコーヒーロースト(極深煎り) | 濃厚な強い苦味 |
アイスブレンド | アイスコーヒーロースト(極深煎り) | さっぱりとした味わい |
サマースタイル | フレンチロースト(深煎り) | ホットでもアイスでも |
豆の挽き具合は、【店長おすすめ挽きで(中挽き)】、【細挽き】、【粗挽き】、【豆のまま】、【アイスコーヒー用(中細挽き)】から選んで注文できます。
焙煎したて アイスコーヒー豆 2kg コールドブリュー 珈琲豆 送料無料 水出しコーヒー 福袋 大容量 500gx4袋 コーヒー専門店 200杯分 飲み比べ タンザニアドライ アイスマンデリン アイスブレンド サマースタイル 水だし 澤井珈琲
美味しいアイスコーヒー
水出しコーヒー福袋なので、まずは水出しで。
豆を挽いて、水出しコーヒー用の【コールドブリューストレーナー】にコーヒー粉を入れ、サーバーに水と一緒に浸し、冷蔵庫で一晩抽出。

ストレーナーを取り出して完成。

一晩待つだけで、美味しいアイスコーヒーが作れる水出しは暑い季節の定番。

美味しい水出しアイスコーヒーができました。
もちろん、水出しじゃなくても美味しいアイスコーヒーを作れます。

氷の上に、コーヒーをドリップ。

ペーパーフィルターでドリップするので、微粉もなく、よりスッキリしたアイスコーヒーが完成。

飲みたいときにすぐに作れるのもお湯出しのいいところ。
淹れ方の違いもコーヒーの楽しみです。
ドリッパー一体型のスターバックスの【グラスドリップコーヒーメーカー】で抽出しました。

水出しコーヒーボトルで手軽に美味しく
水出しアイスコーヒー抽出には、HARIOのフィルターインコーヒーボトルも使い勝手がよくて気に入っています。
・冷蔵庫のドアポケットに立てられる
・フィルターを付けたまま注げる

コーヒー粉55gをフィルターに入れ、

フィルターをボトルのフタに取り付ける。

ボトルにセットして、注ぎ口からフィルター上部まで水を注ぐ。

ボトルのキャップを閉め、冷蔵庫で抽出。


12時間ほど冷蔵庫で抽出すれば、水出しアイスコーヒーが完成。
コーヒー粉入りのフィルターを付けたまま注げます。

抽出中にも置き場所に困らず、一度に飲み切らなくても、このままドアポケットに入れられます。

たくさん作れるので、たっぷり飲みたいときにも嬉しい大容量。

冷蔵庫のドアポケットに入るボトルが便利で、アイスコーヒー作りに重宝しています。
【公式ショップ】HARIO フィルターインコーヒーボトル おしゃれ

そして、これからの季節に欠かせないアイスコーヒー用のコーヒー豆。
4種類それぞれに美味しかったです!
500g×4種でたっぷり味わえます。
澤井珈琲さんの商品ページでは、水出しコーヒーの淹れ方を動画でも紹介しているので、併せてチェックしてみてくださいね。
焙煎したて アイスコーヒー豆 2kg コールドブリュー 珈琲豆 送料無料 水出しコーヒー 福袋 大容量 500gx4袋 コーヒー専門店 200杯分 飲み比べ タンザニアドライ アイスマンデリン アイスブレンド サマースタイル 水だし 澤井珈琲
コメント