Cool Beans シリコン型
珈琲豆の形のシリコン型が届きました。

コーヒー豆とスプーンの型のセット(珈琲豆(大)×スプーン)を購入。

小さなスプーン型と大きなコーヒー豆の型。

横から見ると、立体的。

鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュさんのアイスコーヒー↓が可愛らしかったので、
お家でも同じようにアイスコーヒーを作ってみたいと思って購入しました。

シリコン型でコーヒーを固める
さっそく、アイスコーヒーを150cc準備。

7個の豆に注いで準備完了。

冷凍庫に入れて、完成を待ちます。

アイスコーヒーを型に注いで凍らせるだけで、
お家カフェを楽しむコーヒー氷が作れます♪
コーヒー豆の形のコーヒー氷
ガラスのマグカップにコーヒー氷を入れても可愛いです(●´ω`●)


アイスコーヒーを注ぐのもいいですが、、、


ミルクを注いでアイスカフェオレ♡

ゆっくりとコーヒーが溶けて、
カフェオレの味の変化を楽しめます。
コーヒー氷は濃い目のコーヒーで作るのがオススメ。
色が濃く、珈琲豆らしい氷ができますよ(‘ω’)ノ

氷の形を変えるだけで、お家カフェがちょっぴり特別になりました♡


北欧食器で夏のお家カフェ◇珈琲豆の形の氷とスプーンの形のチョコレート
先日の記事のつづきです。珈琲豆の形のシリコン型と一緒に届いたスプーンの形の型で作りました。スプーン1つ分の重さは約6g。シリコン型から取り出すときにひとつ割れてしまいましたが!スプーンと珈琲豆(大)のセット。 珈琲豆型の氷も完成♪水出しコー...

シリコン型デザート◇コーヒーゼリーとホワイトチョコレート
シリコン型でデザートを作りました。コーヒー氷のときに使った型。スプーンと珈琲豆の形のシリコン型です。試しにコーヒーゼリーを作ってみたのですが、、、当然ですが、こうなりました。。。そりゃそうですね(;´∀`)スプーン型で作ったホワイトチョコレ...

鎌倉散歩◇オクシモロンとヴィヴモンディモンシュ
café vivement dimancheビアンキビーチハウスを後にして、逗子から鎌倉へ電車で一駅。鎌倉のカフェヴィヴモンディモンシュ (café vivement dimanche )さんへ。ビアンキ発見!(背後の白いバイク)シティライ...
コメント
ホントだーハムが挟んでありますね!
こちらのパンがとっても美味しそう(*^-^*)
パン大好きです。
やっぱり豆型製氷機いいですね~
ほしいですー(*”▽”)
カフェオレは私も大好きなので作ってみたいです♪
そういえば、黄色いお皿にピンクの中国菓子♪
とっても美味しそうでした~(^◇^)
サマンサさん
そうなんです、ハムなんです(*´▽`*)
そして、ピンクのお菓子♡
いつももんすけタグまで見てくださってありがとうございます!
嬉しいです♪
豆型かわいいです!
凍ったら出して、凍ったら出して、と、繰り返して、
昨日から量産してました。
氷が解けるまで、のんびりカフェオレを楽しみました♪
Amazonリンクから買っちゃいました(*”▽”)
珈琲豆(大)とスプーンのセットです!!
カフェオレ作りますー♪
現在残り1点です笑
サマンサさん
わ~お揃いですね(*´▽`*)
今日もわが家はこのカフェオレ飲みました♪
こんどはこの型でコーヒーゼリーでも作ってみようかと思ってるとこです(*´з`)
あまりにもかわいい製氷皿、まねっこしたくてポチりました!!
届いたら早速マネさせてくださ~い!!
CHIKAKO さん
可愛いですよね♡
わたしもお店のアイスコーヒーでこの氷を見て、
まねっこしたくて製氷皿を探しました~!
お揃い嬉しいです(●´ω`●)