今年もせいこがにをいただきました。
一年間で漁が解禁になる二か月しか味わえない季節の味。
シンプルなせいこがに丼をオスティンディアで。
ロールストランド / オスティンディア フローリス ボウル [Rorstrand / Ostindia]
グラタンをストウブのココットで作りました。
昨年と同じお店でお取り寄せ。
クール便で届きました。
裏に捌き方の説明があります。
足の欠けもなく、綺麗なせいこがにが入ってました。
毎年恒例のことですが、今年も地道にさばきました。
ここまでは簡単…!
ここからほぐす作業が単調でけっこう面倒。
ほぐした身と内子、外子で丼に。
殻は大きな鍋に入れて出汁をとり、味噌汁に。
出汁はグラタンのベースにも使い、内子入りのグラタンを作りました。
外子はチーズの上にのせ、ほぐした身はモッツァレラチーズとトマトの上に。
せいこがにを堪能した二日間の食卓。
せいこがにのお取り寄せは今年で5年目。
毎年恒例になっていたお取り寄せも、今年で一区切りにしようかと思ってます。
2017関連記事:セコガニ鍋◇今年もあと一ヶ月
2016関連記事:せいこがに丼◇旬の味覚が届きました♪年に一度のお楽しみのお取り寄せ
2015関連記事:金沢の思い出の味を再現◇旬の味覚【セコガニ丼】
2014関連記事:旬の味せこがに♪ティーマ丼&パラティッシでパスタ
過去記事を改めて振り返ってみたら、旅の思い出として食べていた最初の年と翌年が特別に美味しく感じていたような?
気持ちに新鮮味がないと、この作業量はやっぱり大変で、感動が薄まってしまうのかも…!
燃料費や輸送費の問題なのか、漁獲量の問題なのか、過去の購入履歴を見ると、少しずつ価格が上昇しているので、来年はもっと高くなってしまうのかな?というのもあって、ひとまず今年で一区切り。
グラタンを作ったのは今年が初めてでしたが、美味しかったです。
どんな食べ方でも、季節限定の味はやっぱり特別ですね。
コメント