青森旅キロクその4。(全10回予定)
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルでは岡本太郎さんの作品を見ることができました。
東館のラウンジ名にもなっている大暖炉【森の神話】。
西館の大暖炉で遺作の【河神】。
そして、渓流沿いの庭からホテル東館を眺めるように立っているオブジェ。
前回記事で窓の外に見えていたモノ!
(建物↑一階がビュッフェレストラン【青森りんごキッチン】です。)
関連記事:青森りんごキッチン◇りんご料理のビュッフェレストラン【星野リゾート奥入瀬渓流ホテルの食事】
河童?かな?
「芸術は爆発だ!」ですね
河童?さんの横を通り抜け、ホテルのお庭散策。
渓流沿いの気持ちの良いお庭。
小道を通って西館の方へ歩いていくと、、、
メインダイニング【西洋膳処 奥入瀬】のテラス席。
(奥に見えている建物の一階がメインダイニング【西洋膳処 奥入瀬】です。)
メインダイニングの二階は大暖炉【河神】のあるフリースペースで、、、
この大きな窓からも眼下に渓流テラスが見えます。
こんな風に。
夏場の6/1~9/30はこの渓流テラスで朝食をいただけるそうです!
すごく気持ちいいだろうな~。
今回の朝食は二日間とも河童?オブジェを眺めながらの【青森りんごキッチン】でしたが、
渓流を眺めながら朝食をいただきたいです~!
いつかまた、渓流テラスがオープンしている時期に訪ねたいな。
次回はこの流れの上流に向かって、奥入瀬渓流散策についてです♪
コメント